主人のボードゲーム熱に寄り添うブログ

主人が収集したボードゲームの紹介と育児について記載します。

ピックアップ記事(本ブログの別記事へのリンク)

【洗濯機】縦型とドラム式どっちを選ぶ?
【入学・入園準備】バッグのサイズ変更!
Oisix!!高いの?どんなサービスなの?
自由研究に!!わき芽でトマト栽培!!
【RISU】タブレット教材どうなの?!
主人のボードゲームが増えすぎて
お家時間を楽しもう!!100円ボードゲーム
車の維持費シミュレーション

【無料】のはてなブログでGoogleアドセンス合格しました

こんにちは。なつひねです。

 

主人が集めたボードゲームについての記事をメインで描こうと決めて、ブログを始めて2ヶ月が経ちました。

ボードゲームの記事は、プレイ時間を含めて結構に時間がかかるため育児のことやOisixのことなど多少脇道にそれつつ記事を書いています。

先日GoogleアドセンスGoogle AdSense)に合格したので、しんどいこともありますが、せっかくなので続けてみたいと思います。

でも、合格しただけで、全然収益上がる気がしません。。。

 

<ブログを始めて良かったこと>
・邪魔だと思っていた主人のボードゲームを家族で楽しめるようになったこと
・育児と仕事だけをして終わってしまっていた生活に張りが出たこと

<ブログを始めて悪かったこと>

・1記事を書くのに結構時間がかかるため仕事みたいだと感じたこと

 

仕事みたいなら、対価があってもよいのではと思いGoogleアドセンスを申請してみました。

無料 のはてなブログではGoogleアドセンスに合格しないという記事を結構見かけたものの、合格したという声も多少はあったのでチャレンジしました。

 
9月9日に1回目の申請をし、9月28日に3回目の申請で合格しました!!
これまでの道のりや申請にあたって実施したことを記事にします。
今、無料のはてなブログGoogleアドセンスに挑戦中の方、これからチャレンジしようと思っている方の助けになればと思い書きます。

 

 

1.道のり

7月31日  :ブログ開設
8月1週目:ブログのデザインやボードゲームの記事の構成を決定
→管理画面の公式テーマの中で見た目がかわいいという理由で「Handwritin」のテーマを選択し、デザインCSSなどを整備する。

8月2週目:ブログのデザインを変更
→携帯電話で見た際のデザインが、パソコンで見た際のデザインと違うことに気が付き、レスポンシブ対応の「Minimalism」というデザインに変更し、「使い方、注意事項」を見つつナビゲーションメニューなどを設置しました。
以下の記事は非常に役立ちました☀
hitsuzi.hatenablog.com

8月3週目~:記事数を増やす
9月頃~   :Googleアドセンスに申請を出そうと始動
9月9日  :Googleアドセンス1回目申請
9月11日     :Googleアドセンス1回目→不承認
→「サイトの停止または利用不可」で不承認。プログラムポリシーや利用規約を読むようにとリンクが張られていたため読んだ結果、記事が悪いと勘違いし修正。
そもそも、サイトを認知してもらえない場合に出るエラーだったようです。
9月12日     :記事の内容を修正して、Googleアドセンス2回目申請
→申請を出したがなかなか回答がなかったため、「サイトの停止または利用不可」がなにかが気になり調べ始める。(最初から調べればいいのに・・・)
9月22日     :Googleアドセンス2回目→不承認
→「サイトの停止または利用不可」で不承認。
(何の対策もできてなかったのだから不承認ですよねw)
9月24日     :Google Sarch Consoleの設定して、Googleアドセンス3回目申請
9月28日     :Googleアドセンス3回目→承認

 

2.Googleアドセンス申請に際して実施したこと

はてなブログヘルプの「Googleアドセンスの申請をする」を見て、必須の項目になっている「問い合わせフォームおよびプライバシーポリシーの設置」ことを対応し、申請手順は以下のサイトの記載通りに申請を行いました。
2回目申請では、記事の内容が倫理違反になっているのではと考え、記事の修正(主人に対して厳しい言い方になっている部分をマイルドに変更)しました。
3回目の申請では、「サイトの停止または利用不可」の対策として、Google Sarch Consoleにサイトマップを登録しURLが検知された状態にして申請しました。
help.hatenablog.com

 

2-1.問い合わせフォームの設定

Googleフォームを利用して作り、ナビゲーションメニューに追加しました。
Google Chromeの機能で、Googleフォームというものを利用して問い合わせフォームを作成しました。
問い合わせた内容が問い合わせフォームにたまって、それを元にメールなど別の連絡手段で回答する方式のものです。
作成が完了すると埋め込み用のHTMLが作成されるので、新しい記事に張り付けて、ナビゲーションメニューにリンクを張りました。

f:id:natsuhine:20201001012829p:plain

グランドメニュー 問い合わせフォーム

2-2.プライバシーポリシーの設定

プライバシーポリシーについては、問い合わせフォームと同じページに記載しました。
内容としては以下の4項目を記載しました。
<内容>
・個人情報の収集について
・当サイトに掲載している広告について
・アクセス分析について
・免責事項

2-3.Google Sarch Consoleの設定

「サイトの停止または利用不可」というメッセージが気になり、調べたところGoogle Sarch Consoleでサイトマップが認識されるか確認してみようと思いました。同じGoogleのツールなので、こちらに認知されなければGoogleアドセンスも無理だろうと考え、登録してみました。
なんと、認識されてない。。。
はてなブログサイトマップは以下の2つのいずれかが認識されると良いみたいです。
構造的には①が親玉ぽいです。
①登録されると、その中にある月ごとに作成されているサイトマップも紐づけられすべての記事を認知してもらえそうです。
ただ、登録してから成功ULRが検知されるまで結構時間がかかりました。
私の場合、1~2週間ステータスが成功になるまでにかかりました。
②は今までの記事が全部入っているものです。
ただし、記事が増えると分割されてpage=2が出来上がるのではないかと思います。
②が先に成功していたので、Googleアドセンスには②が成功した時点で申請を出しました。
https://xxxxxxx/sitemap_index.xml
 →https://xxxxxxx//sitemap_common.xml
 →https://xxxxxxx/sitemap_periodical.xml?year=yyyy&month=mhttps://xxxxxxx/sitemap.xml?page=1

2-4.はてなブログの「headに要素を追加」欄内容見直し

「記事の管理」→「設定」→「詳細設定」の「headに要素を追加」の記載がどうなっていますか?
無料ブログで見た目を工夫している方は、以下のスクリプト(トップページを全記事表示から一覧形式に変更するために使うスクリプト)を入れていないでしょうか?
Googleアドセンスが「https://xxxx.hatenablog.com/」のアドレスに対して内容を審査しようとして、以下のスクリプトで別のアドレスに飛ばされてしまうのでうまくいかないのではと思いました。
※有料版の場合、以下のスクリプトを入れなくても一覧で表示ができるので入れてしまっている可能性は低いです。
Googleアドセンス申請時に以下の記述は消して申請をしました。

<script type="text/javascript">
if( location.href == 'https://xxxx.hatenablog.com/'){
location.href='https://xxxx.hatenablog.com/archive';
}
</script>

 

 

プライバシーポリシー //プログラム記述用