主人のボードゲーム熱に寄り添うブログ

主人が収集したボードゲームの紹介と育児について記載します。

ピックアップ記事(本ブログの別記事へのリンク)

【洗濯機】縦型とドラム式どっちを選ぶ?
【入学・入園準備】バッグのサイズ変更!
Oisix!!高いの?どんなサービスなの?
自由研究に!!わき芽でトマト栽培!!
【RISU】タブレット教材どうなの?!
主人のボードゲームが増えすぎて
お家時間を楽しもう!!100円ボードゲーム
車の維持費シミュレーション

ボードゲーム記事の構成について

f:id:natsuhine:20210308002807j:plain




なつひねです。

 

本ブログでは主人を理解するために、主人が集めたボードゲームを一緒にプレイし、自分なりに評価します。

 

本記事では、ボードゲームについて記事を書くのにあたり、大まかな記事構成、評価軸や主人と決めたルールなどについて紹介していきたいと思います。

 

構成や軸などは、記事を作っていくうちに変更する場合があります。

 

1.記事構成

基本的には、以下の構成で紹介していきます。

  1. ゲームタイトル
  2. 一言コメント
  3. 種類及び評価
  4. ゲーム概要
  5. コンポーネント紹介
  6. ゲームの流れ
  7. 対戦成績
  8. 個人の感想
  9. 主人へ購入理由のインタビュー

※⑨については実際のやり取りに近い感じで記載するため、口語です。

2.③の種類および評価について

以下の軸で評価します。

  • タイプ
    ゲームの分類分けをします。
  • 難易度(難しさ)
    1~5段階で評価します。
    ※あくまで、私の主観です!!

  • 対象年齢
    ゲームの対象年齢を転記します。
  • プレイ人数
    ゲームのプレイ人数を転記します。
  • プレイ時間
    ゲームのプレイ時間を転記します。
  • 作者
    作者や制作会社などを記載します。
  • 販売年
    販売された年を記載します。
  • メカニクス
    ゲームの仕組みについて分類分けします。
  • コンポーネント
    コンポーネントの豪華さなどを、1~5段階で評価します。
    ※あくまで、私の主観です!!
  • 運要素
    実力や経験よりも運に左右されやすいかなどを、3段階で評価します。
    ※あくまで、私の主観です!!
  • 言語依存
    ゲームをする上で言語がわかった方が良いかを3段階で評価します。
    ※あくまで、私の主観です!!
  • 実プレイ時間
    実際にプレイした時間を元にプレイ時間を記載します。
    ※私がプレイした時の時間を計測してそれを元に記載します。
  • ルール説明時間
    最初にルール説明をしてもった時間を記載します。
  • おすすめ度
    1~5段階で評価します。
    ※あくまで、私の主観です!!
  • 娘へのおすすめ度
    1~5段階で評価します。
    ※あくまで、私の主観です!!
    ※今後大きくなる過程で使いたいかです。
  • 主人の評価
    ○、×、△の3段階で評価します。
    ※評価に伴う主人とのお約束は以下の通り。
    ○:10個たまったら、新たに1つ ゲームを購入許可
      (お小遣い範囲外)
    △:現状維持。
    × :我が家の保管場所確保のため、メルカリに出品。
プライバシーポリシー //プログラム記述用